ブルグミュラーコンクール参加者向け
オンライン音楽室とは...?
オンライン音楽室は、お子様自身で「おうちでのピアノ練習をもっと楽しく」できるように、おうちでの練習の見守り、ピアノ学習をサポートするサービスです。
もっとピアノを楽しく、上手に弾きたい!譜読みを早くしたい!そんな目標を持っている子どもたちにオススメです✨
今年度も開催!ブルグミュラーコンクール参加者向けコース♪
昨年大好評につき、今年度も開催いたします!


ブルグミュラーコンクール参加者向けのコースでは、コンクールに向けての練習だけでなく、
初めて舞台にたつ皆さま向けに、
・ステージマナー(おじぎの練習やステージでの歩き方)
・当日に向けての準備、心構え
・リハーサル(みんなの前で弾く練習)
などを実施予定です。
昨年度のご参加者さまの声
昨年度ご参加いただいた方のご感想をご紹介いたします♪
コンクールに向けて頑張ってる他の子を見て、本人も励みになった。特に、時間の最後に発表していくコーナーで、皆さんの演奏が聴けたり、自分もドキドキしながら手をあげていた事で、コンクールに向けて心の準備にとても良いスパイスになってると、感じた。(保護者)
毎回お友達の演奏を聴けたり、クイズの時間をとても楽みにしていたり、コンクールに対して、とても前向きな気持ちにして頂きました。(保護者)
緊張感あるなか、みんなの前で弾けたこと。先生に直接アドバイスをもらえたこと。(小学4年生)
同じ目標に向かってがんばっている仲間の演奏を聴いたり、アドバイスをしてもらったりして、モチベーションアップにつながりました。(小学3年生)
料金(税込み)
【1ヶ月通し券】2,200円/(4回分)
【単発券】780円/1回のみ参加(お好きな日程をお選びいただけます)
お申込み
原則お申込みは原則ピティナ・セミナーページからのクレジットカード決済となります。
※現在は9月分・10月分を受付中です。
※チケットは「練習サポートコース」をお選びください。
※注意※
①クレジットカード決済のご利用にあたっては、システム利用料220円(税込)をご負担いただきます。
②1つのデバイスから2名以上参加される場合は、ご参加される人数分チケットを購入ください。
(例)(ご兄弟やお友達など)1つのパソコンから、二人一緒に参加される場合は2枚チケットが必要になります。
スケジュール
毎週金曜日18:00より開催!
詳細な日程は、スケジュールページよりご覧ください。
当日の流れ


よくあるご質問
練習中の音は聞こえますか?
練習中は、音は「ミュート(消音)」で、練習の姿が見えるように「カメラON」の状態でご参加いただきます。
Zoomに接続が分かりません…。(声が聞こえない)
Zoomの接続方法については、こちらのページでご紹介しています。初回参加時は必ずご確認ください。
コンクールには出場しませんが、参加してもいいですか?
はい、大歓迎です!コンクール参加有無にかかわらず、ご参加いただけます♪
発表は全員しなくてはいけないのですか?
発表は挙手制となります。1曲通してではなく、練習した箇所だけの披露も大歓迎です♪
チューターに質問をしたい時はどうしたらいいですか?
事前に決まっている場合は、Zoom入室のタイミングでお知らせください。練習開始後はZoomのチャット機能を使ってお知らせください。
チューターには何分くらい質問できますか?
参加人数にもよりますが、5分前後となります。公平性を保つために質問回数は<1開催につき、おひとり1回まで>とさせていただきます。
お問い合わせ
オンライン音楽室に関するお問い合わせは、下記オンライン音楽室お問い合わせフォームよりご連絡ください。
SNSでも最新のお知らせを更新中!
Follow me!