【イベント】ブルグミュラーコンクール リハーサル会♪

最終更新日:2024年9月13(金)

ブルグミュラーコンクール リハーサル会を開催しました!

ブルグミュラーコンクールの地区大会も近づいてきてきましたね。
8月23日(金)は、ブルグミュラーコンクール リハーサル会を開催いたしました!

幼児部門、小学1・2年A,B部門、小学3・4年A,B部門、小学5・6年A,B部門に
ご参加予定の19名の方にご参加いただきました。

当日のイベントの様子をお届けいたします♪

♪リハーサル会の様子♪

まずはチューターから参加者のみなさまへご挨拶♪

コンクール初挑戦の思い出や心構えなどをアドバイス✨

お辞儀やステージマナーの様子♪

意外と知らなかったかも…?といったステージマナーをクイズ形式で学び、お辞儀の練習もしました♪

▼ステージマナークイズ(みんなで一緒に考えます!)

▼おじぎの確認
お辞儀は1・2・3と数えてすること♪

皆さんしっかりかぞえてとても丁寧なお辞儀ができましたね✨

お辞儀をする際もにっこりと笑顔でしている方も見られて、楽しく学べましたね♪😊

演奏披露の様子♪

お辞儀やステージマナーで確認したことを演奏披露タイムでも実践してみます!

実際にお辞儀もしてコンクールをイメージしながら行いました。
他のお友達も聞いている中で、良い緊張感の中、演奏できたのではないでしょうか?

大人っぽい演奏、楽しくワルツで踊る演奏などなど
それぞれほかのお友達の演奏を聴いて刺激を受けましたね♬

▼幼児部門、小学1・2年A,B部門

▼小学3・4年A,B部門、小学5・6年A,B部門

演奏後は、チューターよりアドバイス♬

▼チューターからのアドバイス中...

総評、演奏タイムの様子♪

当日の演奏曲から最も多かった曲

幼児部門、小学1・2年A,B部門:ブルグミュラー 進歩
小学3・4年A,B部門、小学5・6年A,B部門:ブルグミュラー アラベスク

を応援を込めて演奏いたしました。

コンクールに向けて、今後の励みになりましたら幸いです♪

まとめ

たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

みなさん、本番に向けて一生懸命練習していることが演奏からも伝わってきました。
素敵な演奏をたくさんお聴かせいただきありがとうございました♪

今回のリハーサル会で、人前で演奏した経験を活かして、緊張感を持ちながら日々の練習を頑張ってください♬

本番で練習の成果が発揮できるよう、オンライン音楽室スタッフ一同、応援しております。

お問い合わせ

オンライン音楽室に関するお問い合わせは、下記オンライン音楽室お問い合わせフォームよりご連絡ください。



SNSでも最新のお知らせを更新中!
Follow me!

公式SNS

SNSでも最新のお知らせを更新中!
Follow me!
facebook facebook instagram line